top of page

BECOME A MEMBER
- プラン加入

既に加入されているの方はこちらからログイン

お支払い画面


1 新規登録

このプランを購入して特典を利用するには、ログインまたは新規登録してください。


2 お支払い


注文内容

【年間契約】ビジネスレギュラー¥50,000
期間: キャンセルまで


小計¥45,455
消費税 (10 %)¥4,545

合計¥50,000
1か月ごと
キャンセルするまで1か月ごとに課金されます。

利用規約 第1条(適用範囲) 1. 本規約は、当社(以下「サービス提供者」といいます)が提供するサブスクリプションサービス(以下「本サービス」といいます)の利用に関して、サービス利用者(以下「利用者」といいます)に適用されます。 2. 利用者は、本サービスに申込むことで、本規約に同意したものとみなされます。 第2条(契約期間) 1. 本サービスは、利用者が契約を申込み、サービス提供者が承諾した日から1年間(12カ月)有効な契約とします(以下「契約期間」といいます)。 2. 契約期間中の解約は、原則として認められません。 第3条(料金および支払い) 1. 利用者は、年間契約に基づく月額料金を支払う義務を負います。 2. 支払いは毎月、契約締結日を基準として、指定された支払方法に従って自動的に行われます。 3. 支払い方法は、クレジットカード決済またはその他の当社が指定する方法とします。 4. 支払いが遅延した場合、当社は本サービスの利用を停止または契約を解除する権利を有します。 第4条(途中解約の禁止) 1. 利用者は、契約期間中に本サービスを解約することはできません。 2. ただし、サービス提供者が認めた特定の事由がある場合には、個別に解約の申し出を受け付けることがあります。その際、解約手数料が発生する場合があります。 第5条(自動更新) 1. 本サービスの契約期間が満了する30日前までに利用者またはサービス提供者から解約の申し出がない限り、契約は自動的に1年間更新されます。 2. 自動更新後の契約期間においても、解約の禁止事項は継続して適用されます。 第6条(情報の漏洩および営利利用の禁止) 1. 利用者は、本サービスを通じて得た情報を、サービス提供者の許可なく第三者に漏洩してはなりません。 2. 利用者は、サービス内の情報やコンテンツを、自らの営利目的で利用することを禁止します。これは、情報の複製、転載、販売、再配布を含みますが、これに限られません。 3. 上記に違反した場合、サービス提供者は利用者に対して法的措置を取る権利を有し、損害賠償を請求できるものとします。 第7条(サービス内容および利用規約の変更) 1. サービス提供者は、事前の通知なしに本サービスの内容を変更または終了することがあります。 2. サービス提供者は、必要に応じて本規約を変更・改訂する権利を有します。規約の変更があった場合、サービス提供者は利用者に適切な方法で通知します。 3. 規約変更後、利用者が本サービスを継続して利用した場合、変更後の規約に同意したものとみなされます。 第8条(免責事項) 1. トレーニングの成果について 当社が提供するトレーニングプログラムおよびコンテンツは、個々の利用者の目的達成を保証するものではありません。トレーニングの成果は、利用者の個別の状況、健康状態、努力、その他の外部要因によって異なります。当社は、特定の成果や進捗が得られることについて一切の責任を負いません。 2. 健康および安全性について 当社のトレーニングプログラムは、一般的なフィットネス目的で作成されており、すべての利用者に適合するものではありません。利用者は、参加する前に医師等の専門家に相談し、個人の健康状態に基づいて安全性を確認する責任があります。 3. 事故や怪我について 当社のトレーニングプログラム中に発生した怪我、事故、その他の損害に関して、当社は一切の責任を負いません。利用者は、自己の責任においてトレーニングを行うものとし、安全に留意して適切な範囲で活動してください。 4. 第三者のコンテンツについて 当社のプラットフォーム上で提供される一部のコンテンツは、第三者が作成または提供するものがあります。これらのコンテンツに関連して発生するいかなる問題についても、当社は責任を負いません。 5. 技術的な問題について 当社のサービスは、技術的な理由で一時的に停止または中断される場合があります。これによる損失や不利益について、当社は一切の責任を負いません。 第9条(個人情報の取り扱い) 1. サービス提供者は、利用者の個人情報を適切に管理し、法令に基づき取り扱います。 2. 個人情報の取り扱いに関する詳細は、別途定めるプライバシーポリシーに従うものとします。 第10条(準拠法および管轄) 1. 本規約に関する準拠法は、日本法とします。 本サービスに関連して生じた一切の紛争については、2. サービス提供者の所在地を管轄する裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

安全なお支払い
bottom of page